トピックス

2025年2月の記事一覧

第2回「きよさとLAB」ボランティアへの参加

2月22日(土)に町内のコミュニティセンターで開催されたイベントに本校生徒21名がボランティアとして参加しました。①地域食堂②キッズスペース③地域おこし協力隊事務所お披露目式 の3ブースに分かれて運営を行いました。今後も町のイベントに積極的に参加し、町民の方々との交流を増やしていく予定です。

1年生音楽Ⅰ「竜神太鼓」

 2月5日(水)と12日(水)の2日間、1年生の音楽Ⅰにおいて「竜神太鼓体験学習」を実施しました。

 清里町教育委員会の方に指導を受け、生徒は清里町の伝統文化である「竜神太鼓」を楽しく体験しました。

3年生を送る会

 1月31日(金)5・6時間目に生徒会による3年生を送る会が行われました。家庭学習前最後の登校となった3年生も、ゲーム企画などに楽しんで参加していました。清里高校での思い出の動画や学年の先生からのメッセージなど心温まる内容でした。最後に学年で記念撮影をして終了となりました。

ウエネウサルさんへポスターの提供をしました

1月24日(金)に本校生徒が作成したポスターをウエネウサルさんへ提供しました。ポスターは清里町の魅力や特産品の紹介をテーマに作成し、千葉県で開催(2月)するキャンピングカーイベントで展示します。

イベント終了後は町内のきよ~る内で2月下旬から1ヶ月程度展示予定です。お立ち寄りの際は、ぜひご覧下さい。