校長あいさつ

令和7年度 校長あいさつ

 北海道清里高等学校のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。本校で夢の実現に向けて取り組んでいる生徒の様子と本校の教育活動がご理解いただけるよう努めて参ります。

《ご挨拶》

 清里高校は昭和26年の創立以来、地域の方々の熱い思いに支えられながら、70年以上の月日を地域とともに歩んできた伝統校です。

 さて、令和7年度、清里高校は「総合的な探究の時間」を軸とした新たな教育活動を展開していきます。これからの数年間は本校にとって非常に重要な時期となります。

 本校の校訓である「自立 実践」を、「仲間を大切に自分の意思で行動をすること、時間を大切に挑戦し続けること」と在校生には伝えています。そのために必要な力を地域の方々と一緒に育んでいきたいと思っています。

 「Aim high! 目標を高く掲げて」 これは本校のチームスローガンです。生徒自身が大きな可能性を持った自分自身を発見できる「生徒が主役の学校づくり」を全職員で一丸となって進めていきます。

 今後とも、本校への変わらぬご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。

北海道清里高等学校長 佐藤恵文