トピックス

トピックス

芸術鑑賞

 10月3日(木)の3・4時間目、 清里町生涯学習総合センター多目的ホールにおいて、芸術鑑賞が行われました。

 今年度は、中学校と合同で音楽公演の鑑賞でした。

後期始業式

 10月2日(水)から後期がスタートしました。

 始業式で教頭先生の講話を聞いた後、バドミントン部の表彰伝達が行われました。

 最後に、進路部長、生徒指導部長から後期の学校生活についてお話がありました。

ブルックさんの見送り式

 10月1日(火)、ブルックさんの清里町での生活もいよいよ最後の日となり、友人やホストファミリーなど多くの方が集まり別れを惜しみました。

 また、いつか会えることを願っています!

ブルックさん清里町を表敬訪問

 9月30日(月)、交換留学生のブルックさんが離町を前に清里町を表敬訪問しました。

 ブルックさんは、この半年の留学生活を振り返り、岸本副町長、中村副町長、野呂田教育長に感謝の辞を伝えました。

 

交換留学生ブルックさんが10月1日に帰国

 本校に交換留学中のブルックさんが10月1日に帰国します。

 9月26日は書道で想いを表現しました。

清里で成長したという「清育」、決して教育をもじったわけではありません!左はHR担当の先生です。

9月27日には生徒会の企画で送別会が催されました。

生徒代表の3年生からお別れの言葉と記念品が贈られました。

最後にブルックさんから全校生徒に向けて日本語であいさつがありました。

ALTのリシャン先生と!