トピックス
中高合同全校ボランティア活動
5月30日(木)3、4校時、全校生徒での清里町内清掃ボランティア活動を行いました。本校の教育活動を地域の方々に広く理解をいただくことが目的のこの行事ですが、初めての取組として中高合同での実施となりました。
前方でしゃがんでいるのが中学生、後ろで立っているのが高校生
高校の生徒会執行部が中心となって運営しました
当日はグループに分かれての活動でした
陸上部 笠井さん(2年生) 全道大会へ
2年生の笠井 菜弛(かさい なち)さんが、6月10日から14日まで旭川市で行われる陸上競技高体連全道大会に出場します。
先月行われた支部予選では、女子800m(自己ベストの2:35.10で支部3位)、女子3000m(11:51.15の自己ベストで支部5位)で全道大会の切符を手にしました。
女子800mは予選12日、決勝13日、女子3000mは予選13日、決勝14日となっており、大会を前に笠井さんは「支部大会で出した自己ベストの更新と女子800mは準決勝、女子3000mは決勝進出を目指したい。また、陸上部のみんなの分まで頑張りたい。部活動以外に自主的な練習にも多く取り組んだので、その成果を出せるように頑張りたい。」と、力強く抱負を語ってくれました。
学校だより(ホットステーション第3号)
学校だよりのページにホットステーション第3号を掲載しました ⇒ こちらから
高体連支部大会②
先週行われた高体連支部大会でのスナップです。選手全員、持てる力を発揮しようと全力でトライしました。
弓道部
バドミントン部 男子団体は第3位でした!
学校菜園
5月27日(月)6時間目、3年生選択授業「環境科学」において、ジャガイモの植え付け、トウモロコシの種まきを行いました。指導してくれたのは、本校教育振興会役員の熊谷さんと高見さんです。収穫が待ち遠しいです。
〒099-4405
斜里郡清里町羽衣町38番地
TEL 0152-25-2310
FAX 0152-25-2207
E-Mail kiyosato-z0@hokkaido-c.ed.jp