トピックス
見学旅行1日目
11月6日(月)
見学旅行に2年生が出発しました。
大阪への移動と到着後、自主研修を行いました。
1年生 令和5年度札幌近郊学校・企業見学会
10月25日(水)~27日(金)の3日間1年生を対象に実施しました。キャリア教育の充実、また、進路目標の設定を目的とした、大学・短期大学・専門学校などの上級学校訪問に加え、今年度から新たに企業見学を取り入れました。
1日目は教育大学旭川校を見学、昼食に学食を利用させていただきました。1年生の中から将来、教職に就く人が出ることを期待しています!
2日目は、本校と高大連携の関係にある札幌学院大学を訪問しました。新設された学内を見学、模擬講義、卒業生講話、昼食(学食体験)と充実したProgramとなりました。午後は4つの企業を見学しました。
3日目は、生徒自ら訪問したい学校を選び、訪問しました。
清里探究
10月31日(火)13:25~14:50、3年生による「清里探究」発表会が行われました。町議会議員、清里町教育長など地域からも多くの方の参加をいただいた中で、緊張しながらも生徒は立派に「清里町への提言」を発表することができました。最後に、取材の段階から大変お世話になった、清里町役場企画政策課まちづくりグループ主任である長谷川様から温かい講評をいただきました。
11月1日は開校記念日です
創立71年を迎える清里高校、「地域とともにある学校」として、次の80周年に向けた歩みを、しっかりと進めています。
生徒・保護者にはClassiで下記文書を配布しました。
清里町長を表敬訪問 交換留学終了報告
10月18日の放課後、2年生の柏原君が、清里町 古谷町長 を表敬訪問し、交換留学終了の報告をしました。古谷町長からは、今回の長期留学で学んだことを、様々な場面で清里高校生や地域の中学生にフィードバックしてくださいと激励を受けました。
〒099-4405
斜里郡清里町羽衣町38番地
TEL 0152-25-2310
FAX 0152-25-2207
E-Mail kiyosato-z0@hokkaido-c.ed.jp